
おとといは名古屋と大阪で、 少し前に募集した 「メルマガ読者さんとの無料お茶会」 をやってきたんですけど、 やっぱ実際に会うのって良いですねー。 参加者さん雰囲気も分かりますし、 聞きたいけど聞けないこととかも、 空気感で分かりますし。 オンラインでも良いんですけど、 実際に会って話をするっていうのは、 やっぱり必要ですね。 確かに新型コロナ…
おとといは名古屋と大阪で、 少し前に募集した 「メルマガ読者さんとの無料お茶会」 をやってきたんですけど、 やっぱ実際に会うのって良いですねー。 参加者さん雰囲気も分かりますし、 聞きたいけど聞けないこととかも、 空気感で分かりますし。 オンラインでも良いんですけど、 実際に会って話をするっていうのは、 やっぱり必要ですね。 確かに新型コロナ…
前回の記事やメルマガで、 こんなことをお伝えしました。 >何を実践しても良いですし、 >時間がかかっても結果さえ出せば、 >それが正解です。 > >そして結果を出すために大切な事は、 >やはり自分に適した事を実践すること。 > >合わない事をすると、 >だんだんとツラくなってしまって、 >挫折してしまいます。 …
本の内容をパクって図解する、 という手法が流行ってましたけど、 ついに訴訟で動き始めたようです。 → https://twitter.com/minnano_copy/status/1434130225206489090?s=21 (Twitterが開きます) このツイートが話題になってる事、 私は全然知らなかったんですけど、 ある大物アフィリエイターさん…
「草薙さんは色々な人と仕事してますけど、 どんな基準で一緒にしたり、 役割分担をしているんですか?」 最近このような質問が、 読者さんから増えています。 私のメルマガを長く読んでくださってる方は、 みなさんご存知なんですが、 私って色々な方々と、 ビジネスパートナーとして、 一緒に仕事をしています。 ビジネスパート…
ある恩人アフィリエイターさんと、 昨日久々にメールしてたんですけど、 その時にめっちゃ悩んだんですね。 「締めの言葉、どうしよう。。。」 普通のメールなら、 定型分で形式的な締めでも、 全然良いんです。 でも「恩人」ですから、 やっぱりそれなりに気を使います。 私ってわりと繊細で、 豆腐メンタルですし。  …