
メルマガ読者さんからからのメールで、 ちょっと・・・というか、 かなり気になった事がありました。 ちょっと原文は載せられないので、 私の方で書き直したものになります。 ・マニュアルとは違うやり方ですが他の人のメルマガで見た方法で実践しました。 ・そこにリブロのノウハウを組み合わせようと思います。 ・まずは〇〇の件でAIに依頼して記事を書かせました。 ・そし…

メルマガ読者さんからからのメールで、 ちょっと・・・というか、 かなり気になった事がありました。 ちょっと原文は載せられないので、 私の方で書き直したものになります。 ・マニュアルとは違うやり方ですが他の人のメルマガで見た方法で実践しました。 ・そこにリブロのノウハウを組み合わせようと思います。 ・まずは〇〇の件でAIに依頼して記事を書かせました。 ・そし…

オンラインブログスクール「リブロ」も 2か月目に入りました。 2ヶ月目というと、 焦る人が出てくる時期なんですよね。 「他の人はもっと進んでるのに、 自分は全然できてない。。。」 とか。 で、焦りすぎて置いてけぼりな気持ちになって、 フェードアウトしてしまったり。 確かに一般的なスクールの場合、 焦る気持ちはわかり…

10月にコピブロを開催して、 2ヶ月が経ちました。 コピブロを機に AIで記事作成を始めた人が 急増してるのを肌で感じます。 ライティング至上主義で 「AIなんてクソだ」 的な発信をしてた人がいたんですが、 その人がつい先日、 「これからはAIの時代だ」 って言い始めてましたし。 私がその手のひら返しを メルマガで少し話題にした…

そういやメルマガとか情報発信って、 「実績なしでも出来るし、 実績なしでも稼げるから、 今すぐにでも始めた方がいい」 とかってよく言われますよね。 「実績なし」でも 確かに始められる事は事実です。 「実績なし」でも 稼げる・・・事も事実ではあります。 でも・・・ですよ。 &…

AIブログオンラインスクール「リブロ」で 毎日のように、 「アドセンス審査に合格しました」 という報告があります。 なんでしょう。 この感情。 これが 「嬉しい」 って感情なんでしょうか。 自分のブログで合格しても、 全く何も感じないのに。笑 私ってブログを運営するのに、 全く何の感情もないんですよ。 …