Twitterのステマ問題や「#ad」「#広告」問題について。

  
目安時間 4分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

そういやTwitter社が、

ビジネス利用に対しての規約変更をした事で、

かなりTwitterの人たちがざわついてるようです。

 

アフィリに関係がある内容だと、

以下の条件に該当するツイートをする場合、

 

・報酬を受け取っている、または受け取る可能性があるツイート

・アフィリエイトリンクを含んだツイート

 

 

宣伝だよーという事が分かるように、

「#ad」「#広告」など、

記載しないといけなくなりました。

 

現時点ではUK、

いわゆるイギリスのみの規約だそうですが、

今後世界中に広がることは間違いないでしょう。

 

そもそも日本政府自体が、

「SNS上で、広告であることを明示せず

普通の口コミであるかのように装って宣伝する」

という事の規制を始めているんですから。

 

 

 

今はまだ規制されているのは、

あからさまなステマだけですが、

→ https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1462789

 

アフィリエイトも世間どころか、

行政から嫌われていますから、

今後どんどん厳しくなるのは間違いありません。

 

 

今回のTwitterの規約変更も、

「一般利用者から反発されない落とし所」

を模索してるんだと思います。

 

 

少し前にある日いきなり、

外部サイトに飛ばせなくなりましたよね。

 

その時は猛反発が起こったので、

すぐに元に戻しましたが、

Twitterとしては外部に飛ばすような使い方は、

今後規制していきたいのは間違いありません。

 

少なくとも、

「お金稼ぎの為だけに外部に飛ばす」系の方法は、

規制したくてしょうがないはずです。

 

 

このように考えると、

「広告と分かるようにする」というのは、

広がっていく可能性が高いでしょうね。

 

 

まあでもそもそもの話、

広告と思われたら嫌がられるような、

そんなツイート(情報)に価値なんて無いので、

全然良いと思うんですけど。

 

本当に必要な情報、

価値ある情報だったら、

広告でも開くんですから。

 

 

今回の規約変更で不安になるようなら、

その手法でのTwitter運用自体に

問題があると思った方がいいと思います。

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

   日記   0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
当ブログについて
最近の投稿
カテゴリー

ページの先頭へ