
昨日は大阪で、 私が所属してるメルマガ塾の セミナーを受けてきました。 セミナー内容は、 Facebook広告の第一人者の方の講義だったんですが、 はっきり言って、私は不完全燃焼。 というのも、フェイスブックページの作り方や、 広告とは?といった基本的な事だけで時間が終了したからです。 その基本的な事も大切なんですが、 正直な話…
昨日は大阪で、 私が所属してるメルマガ塾の セミナーを受けてきました。 セミナー内容は、 Facebook広告の第一人者の方の講義だったんですが、 はっきり言って、私は不完全燃焼。 というのも、フェイスブックページの作り方や、 広告とは?といった基本的な事だけで時間が終了したからです。 その基本的な事も大切なんですが、 正直な話…
→ 昨日お話しした内容 ですが、 わたしが思っていた以上に、 みんな意識してなかったみたいですね。 内容は、 「ちゃんと画像も意識しないと、 アドセンス規約に引っかかるよー」 って話です。 アドセンスでは、 喫煙やアルコールなどに関わることや、 性的な描写はNGとされています。 ただ多くの人は、 記事…
私はブログの添削などもやってるんですけど、 ちょっと気になった事があったので、 お話ししておきますね。 皆さん、独自で色々と調べて、 ブログのカスタマイズをする事は良いんですけど・・・ アドセンス規約を無視してやってませんか? もしくは、ちゃんと把握してなかったり、 「これくらいなら、大丈夫だろう」 …
昨日は、私が所属してるメルマガ塾(7MC)の、 3期生の第一回セミナーに行ってきました。 なんか思ってたよりも、 私のメルマガ読者さんや、教材購入者さんが多くて、 嬉しい反面、恥ずかしい(笑) でも、実際にお会いして、悩んでる事が直接聞けたので、 私にとっては非常に有意義な一日でした。 そこで感じた私の感想なんです…
結果を出すために何よりも大切なことは、 『あれこれ手を出さず、一つのジャンルに特化する事』 これしかありません。 私で言うと、アドセンスですね。 時間も体力も無く、気力も続かない中で、 確実に成果を出すためには、 全ての作業、記事が無駄にならないアドセンスしか ありませんでした。 &nb…
「ブログを書けと言われても、 一番はじめの記事をどうしたら良いのか分かりません!」 「ブログ始めましたので、これから宜しくお願いします、 と書こうと思うってます。 でもまだ読者さんがいないのにおかしいですか?」 この悩み、分かります。 というか、分かりました。(ん?おかしい?) &nbs…
→ 昨日 に引き続いて、 またまたgoogleさんがやってくれてましたよー。 こちらは、完全に寝耳に水の話だったんですけど・・・ (たぶん)まだ、 ほとんどのアドセンス実践者が気付いていない、 重大な規約変更です。 アドセンスって、ブログに掲載し…
今日は山の日!夏休み開始っ! って人も多いんじゃないでしょうか? 私も、4日間の休みが始まりました。 この期間に、やろうと思いつつも なかなか出来なかったことに、 手をつけようと思います。 もちろん、アドセンスブログじゃないですよ。 手抜き 横着…
最近多い相談の一つ。 「過去に一度、 アドセンスのアカウントが削除されたんですが、 もう一度取り直すことは出来るんでしょうか?」 えっとですね。 私はgoogleの社員でもなんでもないので、 ハッキリと、『出来る』『無理』なんて 100%な事は言えないんですけど。 &nbs…
前に、 「アドセンスブログを開設して始めのうちは、 多少の金額の上がり下がりは気にせずに! それよりもどんどん記事を投稿することの方が大切」 というお話をしました。 → これ で、その中でも1つだけ意識しておいた方が良いこととして、 「広告だけは、始めからスマ…