ブログアクセスを増やすには濃い記事必須?じゃあその質は誰基準?

  
目安時間 12分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

私のことをご存知の方々にとっては、

既に当たり前のことなんですが・・・

 

私は、メンドくさい事が大っ嫌いです。

 

 

出来るだけめんどくさい作業はしたくない。

 

 

誰でもできるような事は、

全てめんどくさい事。

 

そんな無駄な事を自分でするくらいなら、

多少のお金を払ってでも、

人にやってもらう事を選びます。

 

 

私がすることは、自分にしかできない事だけ。

 

 

 

じゃあ、自分にしか出来ない事と言えば?

 

 

メルマガや、

このブログの記事を書くことです。

 

だって、私がやってる外注化ノウハウは、

さすがに誰かに書いてもらうわけにはいきませんから(笑)

 

 

外注化のノウハウ発信をしている方も、

数名いるにはいるのですが、

ごくごく少数。

 

そして、かなり不定期。

 

しかもその割には、ちょっと中身が薄いかなーとも思います。

 

 

だから、しっかりとした外注化ノウハウの情報発信をするのは、

私の使命なんじゃないかな、

なんて、最近思っています(笑)

 

 

 

そんな外注化の方法、

色々な方から相談を頂くのですが、

一番多い悩みとしては、

 

「納品されてきた記事が、良いのか悪いのかが分からなくて、

不安で進まない」

 

ということ。

 

 

この悩みって、たぶん10人中で8~9人は

持ってるんじゃないかな~と思います。

 

 

 

今日は、外注さんの記事について、

お話しますね。

 

 

 

 

 

外注さんの記事をどう評価するのか?

 

 

 

 

 

ハッキリ言いますと、

正解なんてありません。

 

 

凄く内容が薄い記事でも、

凄く文字数が少ない記事でも。

 

上位表示される時はされるんです。

 

 

また逆に、

凄く濃い事ばかりが書かれている記事で、

5000字、10000字と文字数が多い記事でも、

されない時はされません。

 

 

そもそも、記事の内容が濃いって、

誰が、どんな基準で決めるんでしょう?

 

人それぞれ、求めている情報は違うはずです。

 

 

 

例えば、

「ペットボトルで販売されている水で、健康に良い水」

を調べたとします。

(ちょうど今さっき、調べたところなんです^^;)

 

 

私としては、

「そこそこ安くて、健康に良い水」の情報を知りたいだけ。

 

ですので、載っててほしい情報としては、

近所のファミマや、ミニストップで、

手軽に変えるペットボトルの水の情報が欲しい。

 

 

でも一位に来ている記事の内容を見てみると、

 

「世界中の水で、健康や美容に良い水はどれか?」

「フランスで売られている水は〇〇で・・!」

「スイスの〇〇でしか汲み取れない水は・・・」

「北海道の山奥には・・・〇〇で!」

 

 

こんな情報、ハッキリ言っていりません。

 

 

知識としては面白いかもしれませんが、

今私が知りたい事は、コンビニで買える水なんです。

(スーパーでも良いけど。)

 

 

確かに、この記事の情報はメッチャ濃かったです。

 

で、文字数も凄まじいですし、

ちゃんと画像も載ってました。

 

 

下の方にスクロールして見たら、

確かに私が欲しい情報も載ってるんですけど・・・

 

 

前の情報が濃すぎて、

読む気にもなれません。

 

 

 

次に、二番目に来ている記事。

 

 

これは・・・

 

 

一番始めに、ほぼドンピシャで、

私が知りたい情報だけが書いてあります。

 

 

ただ、画像は無いですし、

文字数も少ない。

 

 

検索エンジン目線で見てみると、

内容がうす〜い記事なんですね。

 

いやもう本当に、吹けば飛ぶような薄さです。

 

 

 

でもこっちの方が、

今の私にとっては分かり易い。

 

 

だから、こっちを読みました。

 

 

 

あなたは、

どちらの記事が、正解だと思いますか?

 

 

今の私の事例だけで言うと、

2番目の記事ですよね。

 

 

 

でもですよ。

 

 

グーグルさんの指標で考えれば、

まちがいなく一つ目の記事の方が正解なはず。

 

だから一番目に来ているんですし。

 

 

 

  • 検索エンジンの正解を取るか?
  • 読者の正解を取るか?

 

 

 

 

 

 

 

どっちでも良いじゃないですか。

 

 

 

だって、どっちの記事でも、

上位表示されてるんですから。

 

 

 

 

どうして2位の記事が、

こんなにレベルが低いのに上位表示されてるのか?

 

 

ちょっと解説しますと、3位以降の記事も、

1位の記事と同じような内容ばかりだったから。

 

 

 

正直どれも、

「上位表示を狙った良い記事」

でした。

 

だから上位表示されてるんですけど、

訪問者さんの事が考えられてないんです。

 

 

 

だからたぶん、みんなが即閉じ(笑)

 

 

で、結果として、

内容はメッチャ薄いけど、

でも本当に求められてる内容が書かれてる記事が、

2位にまで上がっているんです。

 

 

当然、うまくキーワードがハマった事と、

タイトルも良かったんでしょうね。

 

 

 

結論としては、

 

「コピペじゃなければ何でもOK!」

 

ってことです。

 

 

 

「訪問者が何を求めているのか?」

 

を考えて記事を書くことは大切です。

 

 

今回も私の事例では、この薄い記事の方が、

求めている内容が書かれていました。

 

 

 

ただ、知識欲が強い人にとっては、

世界中の水の事の方が、知りたいかもしれません。

 

 

 

「どんな性格の人に訪問してもらうか?」

 

までは、コントロールできないんですから、

とりあえずは、どんどん記事を投稿していく事。

 

 

 

外注さんから納品されてきた記事内容が、

少しくらい、あなたが求めている内容と違っても。

 

気にしない!

 

 

 

 

記事のクオリティなんて、

誰を基準にするかで変わります。

 

 

一般的には、

あなたの方が少数意見かもしれませんよ。

 

 

 

 

細かい事、戦略を考えだすのは、

稼げるようになってからでも十分です。

 

 

 

まずは、『0』を『1』にする事だけに、

意識を集中しましょうね。

 

 

 

PS

 

 

一週間ほど前に、

「稼げる自己アフィリのレポートを作りますね」

とお話しましたが・・・

 

(→ これ

 

 

 

すいません、まだやってません^^;

 

 

出来た時が納期って事にしておいて下さい。。。

 

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

   悩んだ時   0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
当ブログについて
最近の投稿
カテゴリー

ページの先頭へ