昨日、
「物事は視点を変えるだけで、色々変化する」
というお話をしたところ、
こんなコメントを頂きました。
———-ここから———-
情報教材の販売はどうしても胡散臭く感じてました。
確かに見方を変えれば有りなのかもしれませんね。
まぁ既存の教材を右から左へ売るのはどうなのかなと今でも感じているのですが。
———-ここまで———-
『情報教材が怪しい』
『情報教材のアフィリエイトに抵抗感がある』
怪しいと感じてる人って、かなり多いと思いますし、
私も前は同じでした。
でもこれも、『情報教材』という狭い枠組み、
言葉の中だけで見ているからだと思うんですよね。
情報商材が怪しいというのなら、
実際には、世の中の全ての商品が、
『怪しい作り方』
『怪しい販売方法』
で、みんなが同じような販売をしています。
それは、リアル店舗でも同じこと。
私が本業としている洋服なんかだと、
1つの工場の中で、様々なブランドの洋服が作られています。
女性も男性も喜んで買っているような、
フランスの高級ブランドを生産してる工場で、
ユニク●やイオ●といった、安い洋服も作ってます。
同じ生地、同じような原価にも関わらず、です。
でもそれでも高級ブランドが売れるのは、
その名前に価値があるから。デザインに価値があるから。
マーケティングをしっかりとして、
世間での価値を、しっかりと構築しているから。
(ブランディングが成功しているということ)
ちょっと分かりにくいかもしれないので、
もう少し身近な事を例に出してみますね。
例えばスマホケース。
店頭でも、楽天やアマゾンなどのネット通販でも、
数千円で売られているケースって、
たくさんありますよね。
でもこれ、生産してる現地(主に中国)だと、
いくらで売られてると思いますか?
日本円だと、100円とか200円なんですよ。
全く同じ商品でも、それが日本で販売されるだけで、
数千円にも跳ね上がるんです。
しかもスマホケースなんかだと、
元の型自体は同じで、色や装飾を変えてるだけなのに、
販売してる会社が違うだけで、価格が全然違う、
なんて商品ばかり。
スマホも同じですよね。
よくニュースに出てますが、
iPhoneも全て、アップルで作っているわけではないですし、
一つのメーカーの部品で作っているわけではありません。
世界中の色々な会社の技術を、
アップルという会社が組み立てているだけ。
分解してみると、
ライバルであるサムソンの部品が入ってるとも言いますし。
今のスマホって、どのメーカーのものを買っても、
外れることなんてありません。
と言うよりも、iPhoneよりも高機能な商品が、
iPhoneの半額以下で売ってます。
それでもみんな、iPhoneが欲しいと言って、
買っています。
(私も7を買いましたけど 笑)
食品で考えても、不可解な価格って、
たくさんあります。
同じ魚を現地で食べると、
とれたての方が安く、新鮮で美味しいもの。
それが都会に運ばれると、
とうぜん新鮮味は下がります。
価格は高くなり、しかも味も落ちます。
でもみんな買って、美味しいと言ってますよね。
なんの文句も言わずに。
高くなる仕組みをみんなが納得しているから、
文句が出ないんだと思いますが、
これも深く掘り下げて考えてみてください。
「人件費でしょ?」
「間に入る会社の中間マージンでしょ?」
当然それは乗っかってきますし、他にも、
保管料だったり、ガソリン代、高速代といった、
様々な経費もあります。
ここまではみんな納得できると思いますが、
「〇〇産直送」なんて、ほぼ意味のないブランド価値を付けて、
その分値段をあげて販売したりしてますよね。
「じゃあ、どんな保管状態で運んできたんですか?」
「どうやって冷凍して、何時間かけて運んだんですか?」
といった、本当に大切にしないといけない事を気にせずに、
表示だけで信用して買ってるんですよ。
「直送」と言っても、間に何社も入っているでしょうし。
そう考えると、情報教材のアフィリエイトの方が、
よっぽど健全ですよ。
今は、右から左に売っても、
ほとんど売れません。
だからアフィリエイターさんが、個人個人で、
- いかに付加価値を付けるか?
- どうやって、購入者さんに満足してもらうか?
などを考えて、特典を付けて販売してるわけですから。
しかも、中間マージン(アフィリエイト報酬)は、
販売者さんが決めた教材代の中から支払うだけなので、
価格はみんな同じです。
販売者さんの利益が減るだけです(笑)
『個々が付けている価値だけで勝負している』
すごくシンプルで分かりやすい、
健全な業界だと、私は思いますよ。
同じ価格なので、購入者さんが自分で、
誰から購入するかを選べるんですから。
嫌なら買わなきゃ良いし、嫌なら売らなきゃ良いだけです。
人それぞれ価値観は違いますが、
『情報商材』『アフィリエイト』という業界は、
リアルビジネスに比べると、よっぽどマシ、
というより、効率的で良い業界だと私は思っています。
・
・
・
・
・
と、ここまで色々と、ややこしい事を話しましたが、
とりあえず、さっさとアドセンスで稼いでしまいましょう。
- 広告を出してる会社 →商品が売れる
- google →広告代が入る
- 私たち →クリック報酬が貰える
誰も損をするビジネスではないんですから。
で、稼げるようになったら、
その稼ぎ方の情報を発信していけば、
こうなります↓
- 広告を出してる会社 →もっと商品が売れる
- google →もっと広告代が入る
- 私たち →稼げる人が増える
結局は誰かが売るんですから。
難しいことを考えず、稼ぐことに集中しないと、
時間がもったいないですよ。
こんにちは。
最後まで、うんうんとうなずいて読んでいました。
その通りですね、応援していきます。
トシカズ様
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
素直に嬉しいです^^
「ネット」ってだけで怪しいと決め付けるのではなく、
もっと視野を広く持つって事が大切です。