ブログ記事の外注さん実例!手間がかかる人をどうするか…?

  
目安時間 8分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

新規のアドセンスブログを立ち上げるために、

この2週間、15名ほどの外注さんと契約しました。

 

でも、どれだけしっかりと見極めても、

中には予想以上に手間がかかってしまう人もいたりします。

 

 

わたしがこの二週間で集めた人も、

何人か、思っていたよりも手間がかかってしまう人もいました。

 

 

ってことで今回は、

そんな手間がかかってしまった人の実例と対策

お話ししようと思います。

 

 

サイトのスステム自体を理解しないで応募してくる人

 

 

わたしが外注さんを集めているところは、

「クラウドワークス」という、ネット上で

  • 仕事を依頼したい人
  • 仕事を請け負いたい人

をマッチングするサイト。

 

一回きりでも、短期でも、長期でも、

いろいろな契約条件を指定できます。

 

 

ここで集められる人は、

プロから主婦まで、老若男女、

本当にいろいろな方がいらっしゃいます。

 

当然、パソコン自体が苦手な人なども

たくさんいらっしゃいます。

 

 

ですので、依頼者側が出来るだけ分かりやすく、

応募してこられる方が楽な方が、

すんなり契約まで進みやすくなります。

 

 

 

ただし・・・!

 

 

サイトのシステムや、そもそも何をするのか?

こんな事すらも分からずに応募してくる、

なんて人も、少なからずいらっしゃいます。

 

 

私が直近に体験した、一部の内容をお話ししますね。

 

 

システムがわからず、こちらに聞いてくる

 

 

「この先、どのように進めていったら良いでしょうか?」

 

これくらいなら、全然問題ありません。

普通に伝えていけば良いだけですので。

 

ただ、

「契約のボタンって、どこを押したら良いでしょうか?」
「納品ボタンはまだ現れていない、もしくは私の押し忘れでしょうか?」

 

 

同じパソコンの画面を見ているわけではないので、

私には分かりません(笑)

 

ちゃんと調べて、教えますけど。。。

 

 

「メールがいきなり送られてきたんですけど、

勝手にメルアド取得していませんか?」

 

そんな事しません^^;

 

 

何度お願いしても指定外のFORMで納品してくる

 

 

募集要項に、

「基本的にはWordで納品が希望、

Wordがインストールされていないなら応相談」

 

これ、間違いなく書いています。

 

 

ただ、見逃しているのかもしれないと、

思って、何度も連絡しても、

何度でもメール本文に書いて、納品されてきたり・・・^^;

 

 

ちゃんと指定通りに納品してもらわないと、

管理に手間がかかるんですよね(笑)

 

 

これ、意外とけっこういます。

 

契約人数が少ないなら、自分でWordにコピペしても良いんですが、

増えてくると、けっこうめんどくさくなってきます。

 

時間に余裕があるなら、初めから契約しない方が良いでしょう。

 

 

iPhoneでの作業って・・・

 

 

百歩譲って、タイトルを考える方に応募してくるならまだしも。。。

 

記事作成に応募してきて、

「パソコンがないんですけど、スマホで出来ますか?」

人それぞれです(笑)

 

 

ただ正直、私はiPhoneやスマホで記事は書けません

 

文章を書くのに時間がかかることと、

全体を見れないので、うまくまとめられないんですよね。

 

 

これって、年代の違いなんでしょうか^^;

 

 

 

人それぞれ、理解力や捉え方に違いがあることは当たり前。

 

ちゃんと一つ一つ、伝えてお教えしていっても良いんですが、

ただ正直、簡単な事を自分で調べずにすぐに聞いてくる人って、

あとあと手間がかかります。

 

 

慣れてくると、記事のコピペをしてくる、なんてリスクも!

▶︎完全コピペで納品されました!ブログ記事の外注はコピーチェック必須!

 

 

ですので、契約前に出来るだけ、

手間がかかってしまいそうな人との契約は、

やめておいた方が良いでしょう。

 

 

 

外注さんと契約をする前には、

事前にしっかりと見極めることが大切。

 

 

特に、今の私のように、

短期間でたくさんの記事を集めようとしている時は要注意。

 

自分自身でも焦ってしまって、記事をしっかり見極められない事もあります。

 

 

「気がついたら、コピペ記事をブログにUPしまってた!」

 

こんな事になったら、目も当てられません。

 

多少手間がかかっても、時間がかかっても、

必要なチェックはしておきましょう。

 

 

そして、他の事を省いてでも、

絶対にコピペだけはチェックしておきましょう!

 

▶︎気付かぬ内にブラックリスト!?ブログはコピペチェックツールで守るべし!

 

コピペさえしていなければ、

アクセスは集められるんで(笑)

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
当ブログについて
最近の投稿
カテゴリー

ページの先頭へ