昨日、
「welqの運営方針は、
利益を最大化するための方法だから、
私は否定しませんよー」
(コピペはダメだけど。)
と話しました。
批判の嵐を覚悟してたんですが・・・
意外や意外。
今のところ、批判はゼロ!
肯定的な意見ばかりを頂きました。
みんな優しいですねー!
かなりの気持ちでメールを頂いたお一人、
御紹介しますね。
——————–ここから——————–
■Oさんから。
私はトレンドアフィリを中心に何人かのメルマガを購読していますが
ウェルクの件に触れていた人は多かったものの、
今回の一件で草薙さん的な発想をされていた方はほとんどいませんでしたね。
たしかにこの事件(?)は
「記事の量が質を凌駕することを証明した事件」
ですね。
もちろん
「良質な記事を沢山更新する」
のがベストでしょうが、
それが無理だとしても、
「手を止めている暇があったらまずは記事を書け。」(あるいは外注に書かせろ)
ということが重要なんだなと再認識しました。
~~~中略(個人的な事なので)~~~
捉え方は人それぞれですが、
草薙さんの仰る通り、
「記事数を増やしていくことで評価が高まる」
ということは証明されたわけですね。
※1日数百記事なんて無理ですけどw
もちろんコピペ記事や簡易リライトレベルの記事は論外ですが
「悩んで手を止めているよりも記事を更新すべきだ」
ということは再確認できました。
私としては
今回の一件でグーグルも評価(信用)を下げたと思うので
グーグルブランドの威信をかけて
検索エンジンの評価精度向上に乗り出すだろうと睨んでいます。
つまり今までなら「量>質」の図式で
通用していた「それほど質の高くないレベルの記事」が
通用しなくなってくる可能性も出てくるとは思います。
とはいえ、
いつの話かもわかりませんし、
ほんとにそうなるのかもわかりませんから
とりあえず私ができることといえば、
「出来る限り質の高い記事をできる限りたくさん更新していくこと」
だと思いました。
「オリジナリティ」という部分については
未だハッキリとしたものは見えていませんが、
・自分の見解、意見、感想
・自分の経験
などを出来る限り盛り込み、
「単に他サイトにある情報を寄せ集めただけの記事のリライト版」
にならないよう注意していきたいと思います。
——————–ここまで——————–
まず、昨日の記事のように、
「どうして、そのような事をしたのか?」
を少し深掘りする事は、
わたしは大切だと思っています。
だって、後出しでの批判なんて、
誰でも出来るじゃないですか。
よく、何か天災や事件が起こった時に、
「だから前から私は言っていたのに!」
って、テレビで言う人っていますよね。
「いやいや、後出しやん。。。」
「そんなん、誰でも出来るって。。。」
と思いませんか?
そんな意味の無い事しても、
「オレって凄いでしょ」
アピールにしかなりません。
そんな無駄なことをするよりも、
もう少し違う視点で考えてみて、
得られる事を考えてみた方が良いのかな、
と私は思っています。
で、Oさんが結論として言っている、
>とはいえ、
>いつの話かもわかりませんし、
>ほんとにそうなるのかもわかりませんから
>とりあえず私ができることといえば、
>
>「出来る限り質の高い記事をできる限りたくさん更新していくこと」
>
>だと思いました。
大切なのは、これですね。
「ほら!だから失敗したでしょ!」
なんて言って止まってるんじゃなく。
「これからどんどん、グーグルは厳しくするはず!」
なんて、自分では分からない事を
考えてる時間すらももったいない。
そんな暇があったら、
まずは今できることを全力でやる事。
これが、何よりも大切です。
だって悩んでても、1円も稼げませんからね。
まずは、1円でも良いので、
とりあえず動きましょう。
自分で記事を書いても良し!
無理そうなら、人に書いてもらうも良し!
今できることを、全力でやりましょうね。
検索エンジンの評価精度向上に乗り出す・・・のか・・・?
Oさんがおっしゃってる、
「グーグルは、もっと精度を上げるように全力を使うはず!」
って事。
これが気になってる人も多いと思うので、
私の意見を話しておきますね。
精度UPに対して、
さらに全力で取り組むかどうか?
可能性はあるかもしれませんが、
まだまだ難しいんじゃないかと思います。
(コピペ記事は論外としての前提)
今回のWELQのような、
真偽が不透明な記事を全て飛ばすという事であれば、
個人(本当の一般人)のブログなんか、
一瞬で全部吹っ飛びます。
だって個人のブログこそ、
その運営者の意見を書いてるだけですから、
正しいかどうかも分からないですよね。
日記みたいな内容も、たくさんありますし。
そうすると、企業や本当の知識人、
もしくは芸能人レベルの有名人しか、
自分で発信できなくなります。
あ!芸能人のブログもNGですよね。
だって、正しいかどうかも分からない、
不透明な事を宣伝してたりしますから。
読者モデルなんか、その典型です。
私が担当してた某ブランド、某会社は、
読者モデルにお金を払って、
ブログで絶賛レビューを書かせてましたよ(笑)
組織ぐるみで、
相当な金額をかけているので、
今でもかなり売れ続けてます。
他にも、アドセンスとはジャンルが違いますが、
サイトアフィリなんかも、
90%の人が稼げなくなるんじゃないでしょうか。
ペラサイトの量産&被リンクで稼いでる人の方が、
やっぱりまだまだ多いですし。
そしてその対策を、
まだグーグルが出来ていない事も、
証明してますよね。
もう既に、完璧に対策が出来てるなら、
「質重視で。」
なんてわざわざ宣言してませんよ。
無言で飛ばしてるんじゃないかなー。
機械じゃできないから、
目視での主導ペナルティなんかがあるんでしょう。
WELQに関しては、
アドセンス系、SEO系の多くの人が、
「間違いなく、なかなか飛ばないだろう」
と言っています。
だからみんな全力で、
閉鎖させる方向に仕向けてるんでしょうね。
でもDeNAからしたら、
運営を続ける期間が長いほど儲かります。
ヤフーニュースにまで出てるとは言っても、
一般の人は仕組みもよく分かってませんし、
気にしないでしょうから。
たとえ、新規の記事投稿しなくても、
「監査中」と言って引き延ばせば引き延ばすほど、
今までの記事だけでも、十分利益になりますから、
羨ましいですよね(笑)
それこそ、監査にかかるお金なんて、
話にもならないくらいの収益が、
毎日入ってくるでしょうね。
という事で!
グーグルがどう動くか?なんて、
社員じゃない私たちには分かりません。
いや、社員でも分からないんじゃないでしょうか?
そんな事に悩んでる暇があったら、
さっさと手を動かしましょうね!
もしそれでも不安が消えないなら?
じゃあ、検索エンジンに依存しないビジネスも、
今から始めておくべきですよね。
メルマガなんか、その筆頭の一つですよ。
P.S.
このメルマガ読者さんから、
昨日の感想と合わせて、
>今日のみのごりさんのメルマガに、
>私の送ったメールを載せてもらっていて
>ど素人感丸出しで恥ずかしいなー
>と思っております
>
>たまに草薙さんのメルマガにも載せていただいたりするので
>そろそろペンネームでも考えようかなとおもっております^^
と、私も嬉しい連絡を、
また別のOさんから頂きました。
私は、このメールを頂いてから、
みのごりさんのメールを読んだんですけどね(笑)
ど素人感丸出しで良いんです!
知識があっても、
何年もずっと、まったく稼げないよりは、
素人感満載で、でもさっさと稼げるようになる方が、
誰が考えてもカッコイイですよね。
この業界、教えたがりの人ばかり。
だから、どんどん恥ずかしがらずに聞きましょう!
ちなみに『みのごりさん』とは、
この2ステッププロジェクトの方。
↓
https://www.viral-manager.com/aff/186397/2732/
聞けば何でも教えてくれる、
サービス精神満載の方ですよ(笑)
初めまして!
よく分からない事ってききにくいんですよねー(笑)
どんどん聞いていくようにしてみます!!
takkuman様
コメントありがとうございます。
聞かないと損なので、
どんどん質問したほうがいいですよ(笑)