せどりで失敗した話そしてそこから生まれた新たな可能性

  
目安時間 7分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

先週の木曜日から新潟・仙台へ出張してきました

 

目的は「リブロ」と「Re-nk(リンク)」のセミナー──というより“実践会”

 

今回はいつも一緒に活動しているタツさん永峯さんに加え北海道からしばっこさんも参加、4人揃っての長期出張は実は初めてでした

 

 

 

顔を合わせるからこそ生まれるもの

 

会えば会うほど思うのですがやっぱりリアルって大事です

 

打ち合わせ車中でのディスカッション突然仕事モードに入って無言になった私に空気が凍りかけたり──そんな些細なことも含めて一緒に過ごす時間って距離を縮めてくれるんですよね

 

「素の自分」がバレていくことで逆にやりやすくなることもあるいじられることも増えましたが(笑)それも含めて楽しい時間でした

 

 

 

せどりで…失敗しました

 

さてここからが本題。

 

今回の出張でもさまざまな新しい手法や効率化のアイデアが浮かびました特に「せどり」ではちょっと大きな発見と失敗がありました

 

私は永峯さんが運営している「りせど(Re-sedo)」というスクールにも関わっています

 

ここでは「本せどり」「PCせどり」「カメラせどり」の3つが学べるのですが私の役割はサポートではなく**スクール生の実践を観察し“もっと楽に簡単にできる方法”を再構築すること**です

 

 

 

新手法を検証するも…撃沈

 

今回も本せどりに関して「これは面白いかも?」という手法をひとつ想定していました

 

出張先でみんなと一緒にブックオフに立ち寄りその方法を試してみたのですが──

 

結論から言うと**うまくいきませんでした**

 

利益が出るときもあれば出ないときもある不安定すぎてまだスクールで共有できるレベルではなかったんです

 

 

 

でも思わぬところから新たな発見が…

 

しかしその実践中に永峯さんの「普段の動き」をふと観察していたところある“当たり前”の中にヒントがありました

 

そこから新たに閃いた手法を試してみたところ──

 

**なんと超短時間で数千円の利益がサクッと出る方法**を発見

 

  • ブックオフ滞在時間:慣れていれば5分ほど
  • 初心者でも10〜15分でOK
  • 超初心者でも可能
  • 再現性あり

 

今のところ**これまでの本せどりの概念を変えるかもしれない手法**です

 

もう少し検証して東京に戻ってから精度を高めていく予定です

 

 

 

他にも動いていることが…

 

さらにせどりに関しては**2つの新プロジェクト**も進行中

 

そのうちの1つでは本せどりで生活している「ソルーさん」にご協力いただき**まだどこにも出ていない新しい仕組み**の構築を進めています

 

「今までになかったことをカタチにする」って本当にワクワクします

 

 

 

挑戦するからこそ見える景色がある

 

ちなみに今回最初に検証しようとしていた手法

 

永峯さんが事前に他の本せどらーさんたちに「これいけると思います?」と聞いてみたところ…

 

全員が「難しいと思う」と回答

 

でも私は思いました

 

> 「やってみないと分からない」

 

その結果想定していた手法は確かに不安定でしたがそこから偶然にも“新しい道”が見つかりました

 

やっぱり**チャレンジって大事**ですね

 

 

 

ブログも「リンク」も動きます!

 

もちろんせどりだけじゃありません

 

情報発信コミュニティ「Re-nk(リンク)」でもいよいよあの“大注目のプロジェクト”が始動します

 

今週末から一気に動き出すのでメンバーの皆さんはぜひ楽しみにしていてください

 

 

 

おまけ:ブックオフでの裏話

 

ちなみに…

 

ブックオフで私がせどりの検証に集中している間──

 

タツさんとしばっこさんは空の買い物かごを持ってただ後ろでずーっと雑談してました(笑)

 

完全にせどりに興味ゼロな2人

でもこういう空気感があるからこそ実践も検証も楽しく続けられるのかもしれませんね

 

 

 

まとめ:私たちがやっていること

 

今回の出張やせどりの実践を通じて改めて強く思ったこと

 

> **「誰かが困っているからこそ私たちは新しい手法を生み出す」**

 

それが私たちのスタンスです

 

これからも

 

  • 苦しんでいる初心者の方が
  • 無理なく一歩を踏み出せるように
  • 継続して結果を出せるように

 

そんな未来をつくるための仕組みを仲間と共にそしてコミュニティの力で形にしていきます

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

   日記   0

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
当ブログについて
最近の投稿
カテゴリー

ページの先頭へ