ちょっと待って!その教材って本当に大丈夫?メルマガ発行者を見極める方法

  
目安時間 11分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

 

前回の記事で、

「今からYouTubeをやっても稼げないですよ」

お話ししました。

 

 

「再生回数が一年間で4000時間を超えてないとダメだよー。」

「チャンネル登録(ファン)が1000人を超えてないと認めないよー。」

「広告、停止するよー。」

と、急に規約が変わったって話ですね。

 

 

合わせて、過去に私が投稿した動画が、

YouTubeのテレビCMとかにまで使われて

2週間ほどで24万回超えの動画になった話。

 

それでも、たった2万円ほどしか稼げなかった、

って事まで話しました。

 

 

これって、どう思いましたか?

 

いまYouTubeを始めたばかりだったり、

頑張ってるけどなかなか結果が出なくて苦しんでる人だと、

衝撃だったんじゃないでしょうか?

 

私のコンサル生でも

前にYouTubeアドセンスをやってた、

って方々が何人かいらっしゃいます。

 

でも今回のことがあって、

「早めにやめといてよかったです。。。」

って言ってます。

 

 

でも、ですよ。

今回のYouTubeの規約変更って、

逆にチャンスと思ってる方々もいるって事も、

しっかりと理解しておいた方がいいですよ。

 

どうしてかというと、

「もう無理だ。。。」

と、撤退するYouTubeで稼ぐ系の情報発信者が

激減するからです。

 

 

実は今回のYouTubeと同じようなことが、

私たちがやってるブログのアドセンスでも過去にありました。

 

ご存知の方も多いですが、今から約2年前の、

『アドセンスの審査が厳しくなった事件』

です。

 

 

それまでは、感情も何も入っていない、

機械的で単純な記事を10記事だけ投稿して、

審査に出せば合格が出てました。

 

しかも無料ブログでも簡単に合格が出てたので、

「簡単に、しかも無料で始められますよー。」

って、誰でもアドセンスの情報発信が出来たんです。

 

知識やスキルが全くなくて、

「稼いでるフリ」をしてても出来たってことですね。

 

 

でもある日突然、

「無料ブログは禁止です!」

「ブログの中身もしっかりとチェックします!」

って、アドセンスが発表しました。

 

 

するとどうした事でしょう。

 

それまでは毎日のようにたくさん来てた、

アドセンス系のメルマガのほとんどが、

ピタリと止まりました。

 

 

そしてその時に止まったメルマガのほとんどは、

いまだに送られてきません。

 

私もたくさん読んでたんですけど、

ほとんどの人のメルマガが、その後全く来なくなってます。

 

 

なぜだと思いますか?

『簡単』って言えなくなったからですよ。

 

 

当時のアドセンスって、確かに参入は簡単ですよね。

で、王道系の教材を紹介しておけばOKでした。

 

サポートなんかを3ヶ月とか付けておけば、

その期間はアカウント取得で終わります。

 

サポート期間が終わっても、

「ちゃんとアカウント取れた!」

「〇〇さん(紹介したアフィリエイターさん)は、しっかりサポートしてくれた!」

って、購入者さんは満足してくれるわけです。

 

その後の本番で稼げるようになるかどうかは、

本人の努力次第ってことですから、リスクなんて無いですよね。

 

 

でもその、

「知識すらなくても簡単に出来たアカウント取得のサポート」

が難しくなった事で、

アドセンス系の教材を紹介するメリットが減ったわけです。

 

というか、はっきり言って損しかありません。

だってそのサポートの時間を自分の作業に当てた方が、

もっと稼げるわけですから。

 

だから情報発信、メルマガの配信をやめた人が

たくさん出ました。

 

 

この業界に3年とか5年とかいる人は、

昔読んでたアドセンス系のメルマガを、

一度調べてみてください。

 

たぶん2年ほど前に、急に途切れてる人ばかりですから。

 

 

でもそんな中でも、

ずーっと続けてメルマガ配信してたり、教材出したり、

塾やったり、サポートしたりしてる人もいるわけです。

 

どうしてかと言うと、

しっかりと原因と対策を調べて、

その対策まで組み立てているからです。

 

ライバルが減った分、自分が目立ちますから、

逆にチャンスって事ですね。

 

 

前回の記事で、

「YouTube、今から始めるべきじゃないですよー。」

と私は言いました。

 

でもそんな状況の中でも、

しっかりと対策を立ててる『本物』もいるわけです。

 

私はYouTube系の情報発信者は数人しか知りませんので、

誰とは言えませんが、絶対にいます。

だって実際2年前に、同じ状況があったわけですから。

 

 

まあ何が言いたいかと言うと、

『メルマガ読むなら、その人がどんな人なのか?を、

見極められるように頑張りましょうねー!』

って事ですね。

 

紹介して、売れたら終わり。

ちょこっとサポートして終わりって人も、

中にはまだまだいますから。

 

 

 

P.S.

 

 

あ、サポートの件で少し思ったんですけど、

親身になって聞いてくれるからって、

それがいいサポートとは限りませんよ。

 

淡々としてる人の方が、

実は良いサポートだったりしますから。

 

 

人って、自分の話を聞いてくれる人に対しては、

凄く好意を持つ性質があります。

たとえ解決策とかを教えてくれなくても、です。

 

でも、解決策とか、

「あなたはこれをやった方がいいよ!」

って言われると、なぜか反感を持つんですよ。

 

「あの人は私の話、意見を聞いてくれない!」

って。

 

 

一つ例を出しますね。

 

 

男ってなぜかキャバクラ好きが多いですよね。

 

そしてキャバクラ好きの人ってみんな、

お気に入りのお店、お気に入りのキャバ嬢が絶対にいます。

 

 

で、その人に、

「そのお気に入りのキャバ嬢のことを何で好きなの?」

と聞くと、みんなが決まって言うことが、

 

「あの子はオレの話をちゃんと聞いてくれるから。」

って言うんですね。

「奥さんは、意見してくるから。」って。

 

 

アホですよねー。

話を聞くのって、金づるとしか思われてないのに。笑

 

「適当に聞いて、相槌打ってると儲かるし。」

しか考えてないのに。

 

 

もちろん奥さんも、なにも旦那さんの事だけ心配して、

意見してるわけじゃないですよ。

自分と子供の人生の事も考えての意見です。

 

でもそれは、イコール旦那さんの人生にも直結するわけですから、

当然、本気で意見するわけですよね。

 

 

どんなメルマガも、もちろん無償でやってる人はいません。

 

でもその中でも、自分の事しか考えてない人と、

ちゃんと読者さんの事も考えてメルマガを書いてる人を、

しっかりと見極めるようにしてくださいね。

 

 

って事で、今日はメルマガアフィリエイターの

見極め方のお話でしたー。

 

 

 

P.P.S.

 

 

今日話した内容って、

また敵がたくさん増えそうですね。笑

 

 

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

   メルマガ   2

この記事に関連する記事一覧

コメントは2件です

  1. アラタ より:

    草薙悠さん

    こんにちは、アラタと申します^^

    ちょっと何の気なしに読んだ記事でしたが、かなり突っ込んだ内容で為になる記事だなぁ~と感じました^^
    Youtubeアフィリエイトだけに限らず本質的な部分のお話ですね。

    そして、最後のPS.のサポートの件・・・。
    ちょっと考えさせられる内容でした。
    果たして自分は良いサポートになっているんだろうか・・・。
    ただ、ここで一度立ち止まる事が出来たのは良い経験になりました。

    ありがとうございます!

    • 草薙悠 より:

      アラタさん

      コメントありがとうございます。

      そうですねー。私も常日頃から、サポートは色々と考えます。
      シンプルにスパッというと冷たく感じられてしまいますし、
      だからと言って細かくいっても分かりにくくなりますし…。

      お互い、努力していきましょう!

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
当ブログについて
最近の投稿
カテゴリー

ページの先頭へ