今運営している幾つかのトレンドブログの
ともに安定してきたので・・・
また新たに一つ、アドセンス用の
トレンドブログを作ってみようと思っています。
今回も、キーワード選定以外は全て、
一から完全外注で作成。
今回のブログは、
全てリアルタイムで、記事にしてみようと思っています。
では早速、本日の作業解説からいってみましょう!
まずはじめにする事は、
ブログの作業工程を組み立てて、スケジュールを立てるところから。
「いつブログを立ち上げるのか?」
を決めて、そこから逆算です。
内容は、各月ごとのイベントネタと、
年間通してアクセスが集まるネタ。
全てのキーワードで、まずは100個集めるところから始めます。
バランスとしては、とりあえず「1:2」ずつ。
これを、2日ほどで集めて、精査したいと思います。
ここから先は、外注さんを探すスケジュールです。
私の場合、キーワード選定以外は
全て外注さんに依頼していますから^^
まずは重要な、この作業をする人を探さないといけません。
トレンドブログでは命とも言えるポイント部分です。
単価も、少し多めに支払うくらいで考えています。
(今の既存ブログでも、少し高めに設定しています)
1週間を目処にして、探してみます。
次は、記事を書いてくれる人を探します。
一気に大量に記事が欲しいので、
100人!は言い過ぎかもしれませんが(笑)
そんな勢いで集めてみましょう。
目標としては、2週間。(いけるか?)
2週間(14日間)で100記事という事は、
1日で7〜8記事。
10人〜15人は考えておいた方が良いですね。
スピード重視で考えているので、
今回は、求める記事クオリティは多少は下げて
探してみようと思います。
単価も休めに設定したいんですけど、
どこまで抑えられるかな〜。
記事が集まったらする事として、
記事の校正をしてもらう人を探す事。
この校正という部分も、
記事を書く事よりも重要かもしれません。
見てもらうポイントは、
特に、①と④は重要ですね。
極論、この2点さえ出来ていれば
ブログの記事としては成り立ちますから(笑)
この校正作業で、1週間を予定とします。
そして最後は、
ブログへの記事投稿をしてもらう人を探す事。
希望としては、
一度でもワードプレスを使った事がある人。
なんですが、まあ投稿だけなんで、
初心者でも大丈夫でしょう。
この作業は、ほぼ単純作業なので
私の経験上は、安い単価で大丈夫。
投稿日は、予約投稿で毎日にしてもらいます。
作業日数も、ちょっと長めに考えて、1週間。
慣れてくると、100記事くらいなら1〜2日ほどで
やってもらえるようになるんですけどね。
ここまでの全作業で、約一ヶ月半。
記事にアクセスが集まり始めるのは、
今から3〜4ヶ月後くらい?
ちゃんと報酬が上がり始めるのも、
開始から4ヶ月後くらい、といったところでしょう。
定期的に実践記報告をしていくので
楽しみにしていて下さいね^^
コメントフォーム