こちらの記事では、
「立ち上げてからたった1週間で、
検索エンジンからのアクセスが来た」
ということを紹介しました。
そして、その次の週末にも、同じようにアクセスが来たんですが・・・
この1週間と少し、全くアクセスは来ていません(笑)
焦ってはいないんですが、
やっぱり一度アクセスが来たあとにこの状態だと、
ちょっと寂しいですよね。
そろそろ、大掛かりなテコ入れでも始めてみようかな〜
なんて思っています。
「実践記」として報告しているんですけど、
正直に言うと、自分では全くと言って良いほど作業をしていないんで、
報告することって無いんですよね〜^^;
ですのでここでは、
をご報告しておきます。
「新規ブログを始めよう!」
と思って行動開始してから現在まで、約1.5ヶ月。
そして、実際にワードプレスを立ち上げてからは、
約3週間。
まず、ブログへの公開済み記事数は、
本日現在、25日目なので25記事。
投稿前の記事数は、約100記事。
そして・・・
校正前で上がってきている記事数は、約100記事。
まだ納品されてきていない記事数も、約100くらい(かな〜?)。
この辺、めんどくさいんでけっこう適当に管理してます(笑)
上がってきて、校正も住んでいる記事を、
ブログに投稿をしてくれている外注さんは1人だけ。
予約投稿なので、1日1記事としてもらっています。
ただこのままだと、成果が上がってくるのは
今から2ヶ月ごくらいでしょうか?
もう少し早めていきたいところです。
この状況を打破、促進させるには・・・
「記事投稿を増やすこと!」
これしかないでしょう。
すでに何度か、検索エンジンからのアクセスは来ているので、
ちゃんとクローラーは来ているはず。
検索エンジンからの認知もされているはずです。
「じゃあここらで一気に、100記事まで、やっちゃうか?」
ちょっとこの3週間ほど、
出張が多くてほぼ完全に放置していたんで、
少し外注さんの相手もするようにしてみましょう(笑)
今の外注さん、投稿する時に
記事の見直しとかしてくれるのは助かるんですが、
ちょっとスピードが遅いのが難点。
少しやり方を見直してみて、
もうちょっと効率が上がる方法を教えるか?
それとももう一人か二人、
投稿してくれる外注さんを増やしてみようかな〜?
なんて、今考えています。
今日から1週間、久しぶりに少し働いてみます(笑)
コメントフォーム