
確定申告の時期だからだと思うんですが、 「記帳が終わらない…」 って言ってる人がたくさんいます。 毎年の事なのにどうしてみんな、 小まめにやらないんでしょうね… 毎月ちゃんとやってれば、 バタバタしないのに。 ってかそもそも アドセンスとかアフィリだと、 そんなたいした経理処理なんて、 なに一つ無いと思うんですけど。 にも関わら…
確定申告の時期だからだと思うんですが、 「記帳が終わらない…」 って言ってる人がたくさんいます。 毎年の事なのにどうしてみんな、 小まめにやらないんでしょうね… 毎月ちゃんとやってれば、 バタバタしないのに。 ってかそもそも アドセンスとかアフィリだと、 そんなたいした経理処理なんて、 なに一つ無いと思うんですけど。 にも関わら…
昨日のメルマガで知ったんですけど、 由美さんが記事をパクられたそうです。 この人。 ↓ 由美メルマガ登録ページ(NEW) ただ普通にブログに投稿してる記事なら、 まあ百歩譲ってしょうがないじゃないですか。 でも今回パクられた記事は、 普通にブログに投稿してる記事じゃなくて、 特典としてお渡ししてる見本…
最近、アマゾンのヤラセレビューが 社会問題化してますねー。 テレビのニュースなんかでは、 頻繁に取り上げられてます。 「実際にヤラセレビューの仕事を受けた人」 にインタビューしたりとか。 このヤラセレビューなんですが、 仕組みとしては、 「商品代をキャッシュバックするから 良いレビュー書いてね。」 って流れです。 …
アフィリエイターさんのツイートとか メルマガなんかを見てると、 ほんっと色々な意見があります。 ある人は、 「もう被リンクは意味がない」 またある人は、 「いやいや。 まだまだ被リンクは重要だ。」 ある人は、 「今は文字数は少ない方がいい。」 またある人は、 「いやいや。 文字数がないと上がらない。」 …
私は今までたくさんの方々に 様々なことをお教えしてきてます。 そのレベルは様々で、 「ブログとは?」っと所からの方々もいますし、 もう既に数十万、数百万の実績がある、 って方々もいます。 年齢も様々なだけじゃなく、 PCスキルも様々です。 つい最近もご紹介したように、 お孫さんがいるような年齢の方に、 まずはアドセンスアカウント取得する、 っ…