ブログのアクセスを増やすには?参考になる記事タイトルの探し方

  
目安時間 11分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

トレンドブログのアクセスが増えない?記事タイトル5つのポイント

では、ブログタイトルを魅力的にする事で、

アクセス数が激増する、という事をお話ししました。

 

 

ブログへの読者さんのほとんどは、

検索エンジン経由で訪問してくれます。

 

だから、キーワード選定が大切なことは当然として、

魅力的な記事タイトルを付けることも大切。

 

 

記事タイトルは看板です。

 

看板=記事タイトルに魅力がないと、記事の中身がどれだけ魅力的でも、

誰も見てくれません。

 

 

逆に言うと、人の興味を引く事ができる記事タイトルをつける事ができれば、

凄まじいアクセスを呼び込むことも可能なんです。

 

 

あなたが検索をするときも、

まずは記事タイトルを見てから、

選んでいますよね?

 

「この記事には、自分が知りたい事が書かれていそう」

 

 

魅力的な記事タイトルをつけていれば、

 

「この記事、知りたいことじゃないけど面白そう♪」

 

なんて人からのアクセスを呼び込む事も、

出来るようになってきます。

 

 

「でも、魅力的なタイトルなんてなかなか思いつかない!」

 

 

今回は、魅力的な記事タイトルの参考になるものの探し方を

お話しします。

 

 

ヤフーニュースは記事タイトルの情報収集に適している

 

 

人を惹きつける記事タイトルの代表格といえば、

ヤフートピックス(ヤフーニュース)。

 

スクリーンショット 2016-01-09 14.09.47

 

 

ヤフーニュースは、

  • 小さな範囲に、
  • 出来るだけ短く、なおかつ簡潔に、
  • 誰もがクリクしたくなるように、

ニュースタイトルが考えられています。

 

 

タイトルの文字数制限は、

13文字以内。

 

ブログの半分以下という、

そんなにも少ない文字数制限なので、

感嘆符(「!」のビックリマーク)や記号などは使われていません。

 

あくまでも文字だけで、人の興味を惹きつけられるように

研究されています。

 

 

当然、その表現方法は、

ブログの表現でも応用できます。

 

 

しかもブログの場合には、文字数は32文字以内で大丈夫。

 

感嘆符などでの表現も出来るので、

さらに魅力的な表現方法も可能。

 

 

やはり、企業がお金をかけて作っているので、

かなり使い勝手が良いですよ。

 

 

他にも、

も、情報収集にはオススメです。

 

 

はてなブックマークは記事タイトルの宝庫

 

 

はてなブックマークとは、

オンライン上に、自分が気になるサイトを保存、公開できるサービスのこと。

 

▶︎はてなブックマーク

 

色々な人が、たくさんのサイトをブックマークしています。

 

 

企業のサイトだけじゃなく、個人のブログやサイトも

たくさんあります。

 

 

そして、人気上位のサイト、記事に関しては、

クオリティが高いサイトばかり。

 

記事タイトルだけじゃなく、

記事本文の質も、非常に参考になりますよ。

 

 

参考になる記事タイトルは、上位100位まで見てみてください。

 

 

余裕があれば、もっと見ても良いのですが、

なにせ本当にたくさんあるので、

見るだけでも、そうとう時間がかかります。

 

 

本のタイトルは素晴らしい!

 

 

インターネット上だけだと、

似たような表現になってしまいがち。

 

もっと身近で、魅力的なタイトルを集める方法は、

本屋さんです。

 

 

色々な本のタイトルを見てください。

 

魅力的な表現に溢れているはずです。

 

 

書店で販売されている本は、

プロが、お金をかけて作っています。

 

リサーチだけじゃなく、心理学まで使って、

本のタイトルを付けている本もたくさんあります。

 

 

特に最近は、本離れが加速しているという事もあって、

確実に売れる本だけに、人やお金を注ぎ込む会社も多いです。

 

ちょっと気晴らしに本屋さんに行って見て、

常日頃から、タイトルの表現方法をストックするクセをつけること。

 

そうすると、記事タイトルを考えるのも楽しくなってきますよ。

 

 

やってはいけない記事タイトルの付け方

 

 

かなりの人がやってしまっている、

間違った記事タイトルの付け方があります。

 

それは、キーワードの羅列をしてしまっている、ということ。

 

 

必要な事だけが羅列されている記事タイトルなんて、

誰もクリックしませんよね。

 

 

例えば・・・

 

仮のキーワードとして、

「淀川 花火大会 規模」

としておきます。

 

 

最悪のパターンとしては、

「淀川 花火大会 規模」

といった記事タイトルのつけ方。

 

今の時代、こんなん誰もクリックしません(笑)

 

 

「淀川の花火大会の規模は?」

と付けている記事も多いのですが、

これも、ただつなぎ合わせているだけですよね。

 

 

付けるとするなら、

「過去最大級?2016年の淀川花火大会の規模が凄い!」

といったような、少しでも興味を持ってもらえるように

肉付けしましょう。

(ちなみに、2016年の花火が過去最大級かどうかは知りません^^;)

 

 

記事タイトルはパッと見の印象で決まる

 

 

あなたも、インターネットで調べ物をする時って、

まずは記事タイトルを見てから決めますよね。

 

 

その時、一つ一つのタイトルを一字一句、

しっかりと読みますか?

 

読まないですよね。

 

 

多くの人は、表示された記事タイトルを

パッと見の印象で、クリックをしています。

 

  • 自分の求める情報がありそう
  • さらに、興味を持てる単語が書いてある

 

この2点だけで、ほんの1秒ほどで、

クリックするかどうかを決めています。

 

 

瞬間的な印象も大切にしてください。

 

 

 

 

ブログのタイトルに悩む人は多いのですが、

記事タイトルに悩む人は、実はけっこう少ないもの。

 

 

確かに毎回、記事タイトルに全力を注ぎ込む事は、

けっこう大変な気持ちは分かります。

 

ですが実際に、検索エンジンからアクセスを呼び込むのは、

ブログタイトルではなく、個別の記事タイトルです。

 

 

ブログ全体のアクセスアップには、

一つ一つの記事タイトルをしっかりと付けていく事が大切。

 

 

けっこうみんな、

「記事のボリュームはあるから!」

「記事さえ読んでもらえたら、満足してもらえるから!」

と、無意識て思ってしまっています。

 

 

でもこの「読んでもらう」という事が難しいんです。

 

 

そのためにも普段から、

ネタ帳、自分用のタイトルリストのようなものを作っておけば、

効率よく、魅力的な記事タイトルを作れるようになりますよ。

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
当ブログについて
最近の投稿
カテゴリー

ページの先頭へ