ここ数日、
「日々の生活からどうやってネタを集めるのか?」
を、私の生活の中から実演してお話ししてきました。
「実演」なんて大げさに言いましたけど、
やった事って単純です。
ライバルチェックと言っても、
これも難しいことはしてません。
「無料ブログはあるか?」
「知恵袋などのQ&Aサイトはあるか?」
これだけをサササーっとチェックしてるだけです。
他のサイトの被リンクチェックとかしてませんし、
運営歴とか、記事数とかも一切見ません。
だってそんなことやりだしたらキリがないでしょ?
めんどくさいし。
それならもっと簡単に弱い相手を探す方が
早いし確実ですし、なにより楽です。
無料ブログが上位表示されてるなら可能性は高いですし、
知恵袋やQ&Aサイトならほぼ確実ですよね。
現に8月にご紹介したいキーワード、
「厳島神社 鳥居 腐食」なんて、
あんなにガラガラだったのに、メルマガやブログで紹介してからは、
上位が一気にワードプレスに入れ替わってますから。笑
騙されたと思って、一度サジェストで調べてみてください。
お宝キーワードなんて、どんどん出てきますから。
その調べるテーマも、昨日までお話ししたような感じで、
生活に密着した事、ふっつーの事で良いんですよ。
「ビッグキーワードがー」
「みんなが知ってる、でもライバルがいないテーマがー」
なんて事で悩まないでくださいね。
で、早速この方法を実践した方から質問をいただきました。
はじめてメールします。
S(仮名)と申します。
いつも参考になるメルマガありがとうございます。
最近では、なるべく日常の中からキーワードを拾う癖をつけています。
さて、たまたま今朝のニュースで、あるタレントが発した
「〇〇」(伏せます)という言葉がひっかかりリサーチしてみました。
たとえば、このキーワード、「〇〇」、
1位は知恵袋なので、サクッと外注さんに投げたいところですが、ひとつ疑問があります。
※月間検索数が少ないのであまり参考にならないかもしれません。
ちなみに「△△」ですと、キーワードプランナーで100〜1000の検索ボリュームです。
今回の例でいきますと、「〇〇」で検索すると、
このキーワードの並び通りのタイトルのサイトは上位にありません。
もし、「〇〇」で記事をアップした場合、
上位表示される可能性は高いという認識で間違っていませんか?
それとも、上位表示サイトのドメイン力やサイトそのものの力が強い場合には、
勝てない可能性もあるのでしょうか?
まとまりのない質問で恐縮ですが、ご返信いただけたら幸いです。
Sさん、良いご質問をありがとうございます。
簡単に言うと、
「調べたキーワードでライバルチェックすると、
そのキーワードが使われていない(もしくは順番が違う)記事が上位にきている」
「その場合はキーワードの通りにタイトルをつけると上がりやすいのか?」
「それともライバルが強いと難しいのか?」
って事です。
ライバルがキーワードを使っていない、
もしくは順番になっていない場合には、
やってみる価値はあるでしょう。
確かに、ライバルが強い場合には勝てない事もあります。
中見出しに使われてるキーワードや、その他いろいろな事が影響します。
でも実際にタイトルに使われていないわけですよね?
であれば、Sさんが初めてそのキーワードを使って記事を投稿するわけです。
すると当然優先されます。
迷ってるなら、どんどんやっていった方が
絶対に良いですよー。
まずはどんどん行動する事。
そして継続して、結果を出していきましょう。
あるアフィリエイターさんからクレームが来ました。笑
実はですね。
7月末までに私の教材を購入された方にはもれなく、
外注さんに体験記事を書いてもらいやすいキーワードをプレゼントする、
って言ってたんですけどね。
先週、そのプレゼントをしたわけです。
最終的には調子に乗って、
831個も準備してしまったんですけど、
実はこれけっこう苦労したんですよね。
私は主婦でもなければ、子育て中でもありません。
だからどうしても、主婦さんが多い外注さんに、
書いてもらいやすいキーワードがなかなか浮かばなかったんです。
そこで!
『困った時の夏海と永峯』を引っ張り出したわけです。
どちらも毎月凄まじく稼いでる主婦アフィリエイターさんなので、
色々とネタが出てくるかなーと思って。
私の区分けとしては、
としてネタを求めました。
すると貰ったネタから引っ張り出したテーマやキーワードが、
お二人が今作ってる特化サイトにドンピシャらしく。。。
まあ、そりゃクレーム来ますよねー。
でも「あかん」って言われなかったんで。笑
目的も伝えてたし。
私からしたら、
「クレーム?んな事知らん。」ですよ。
って事で受け取った方は、
どんどん活用してくださいねー。
でん夏海永峯の稼ぎを奪いにいきましょー。
「永峯?って誰やねんっ!」
ですよねー。笑
2ヶ月ほど前に一度ご紹介はしたんですけど、
夫婦でアフィリエイターしてる大阪のおばちゃんです。
旦那さんは外国人で、
「日本語ワカリマセーン。」とか言いながら、
サイトアフィリで月100万以上稼いでる意味不明な人。
日本語が苦手なので、当然自分で記事を書かずに完全外注。笑
そしてその奥さんが「永峯さん」なんですが、
メルマガ塾(7MC)でなぜか可愛がってくれてます。
永峯さん自身もサイトアフィリをやりながら、
せどりとかアドセンスとか色々やってるんで、
困った時に色々とアドバイスもらってるんですよねー。
めんどくさがりで外注さんに記事を書いてもらってるくせに、
「今朝、1万文字の記事を旦那に依頼されたからサクッとやってきた。」
とか普通に言うし。
意味不明でアホなおば・・・お姉さんです。
今度の大阪お茶会で来てもらうんですけど、
笑が絶えないお茶会にしてもらいます。
参加される方、楽しみにしててくださいねー。
主婦の不満って、
マジで怖いですよ。。。
「夫に手伝う事がしてほしい事とズレている」
「夫が手伝った事が結局はやり直しで二度手間(何度言わせるんだろう)」
とか。笑
こんなネタばかりを箇条書きで頂いたんですけど、
「なんか・・・すいません。。。」
としか言えませんでした。。。
コメントフォーム