→ 昨日の記事 では、
「良い記事の定義なんて人それぞれ」
というお話をしました。
このブログのように、
情報を発信しているようなところだと、
読む人の目も肥えています。
そんなブログだと、やっぱりある程度、
「濃い」内容で、
「難しい事」を言わなければいけません。
でも、アドセンスブログのような、
季節のイベントや生活のお役立ち記事、
ちょっとした健康系の記事の場合、
簡単で、漢字も少ない記事の方が読みやすい、
と感じる人も多いです。
「濃いコンテンツじゃないと、検索エンジンからペナルティがある」
とは言われますが、
「読みやすくて、たくさんの人が集まるブログ」
にも価値はあります。
何しろ今は、活字離れをしている日本人の方が
圧倒的に多い事。
そしてその層が一番ネットを使っている人口が多い、
という事実。
全ての記事で、難しい言葉や言い回し、
漢字を多用する必要はない。
「読む人(ターゲット)に合わせた記事の書き方が大切」
って事です。
ただ、ここで勘違いして欲しくない事は、
「浅い(ペラい)記事を書け!」
と言っているわけではありません。
やっぱり最低限のレベルは必要です。
じゃあ、どうしても他の記事と
同じような内容になってしまう場合には、
どうやって記事に価値、オリジナリティを
出していけば良いのか?
今日は、そのテクニックをお話したいと思います。
自分なりの見解を入れて差別化を図る
色々なテーマ・ジャンルを網羅しているブログ、
たくさんの記事があるブログ、
というのも、一つの価値の作り方。
ただそうは言っても、
やっぱり少しでも良い記事が多い方が、
ブログの価値も高まります。
その記事クオリティ高めるために、
手っ取り早い方法の一つとしては、
「自分の感想・気持ちを書く」
という方法があります。
・・・例えば・・・
「彼氏が絶対喜ぶクリスマスプレゼントおすすめはコレ!」
の記事を書くとします。
(いつも同じ例でスイマセン・・・^^;)
23歳で、就職したばかりの男性向け、
ブランド物のネクタイをお勧めしたとして、
「でも、筆者である私(女性)の意見としては、
いくら高級ブランドでも、バレバレのネクタイより、
さりげなく高級感が漂うような〇〇が好きですけどね〜」
なんて一言入れておくだけで、
他の記事とは一味違った価値を入れる事ができます。
他にも、
「私の彼氏は、こんな演出をしたら喜びましたよ~」
「男の目線で言うと、こんなプレゼントも嬉しいですよ!」
なんて意見を一言でも入れれば、
それだけで、全然違う記事に生まれ変わると思いませんか?
自分一人の体験だけだと限界も・・・
でもやっぱり、自分一人の経験だけだと、
どうしても書けないテーマもありますよね。
・・・例えば・・・
私なんかは、基本的に痩せ型で、
いくら食べても太ったことがありません。
というか、少しでも食べる量を減らしてしまうと、
一気に痩せてしまうという悩みがあって・・・^^;
そんな私が、ダイエットに関しての記事を書いても、
コメントなんて、難しいですよね(笑)
「書け!」と言われたら書けますけど、
やっぱり説得力に欠ける内容しか書けません。
だから私は、外注さんに記事を依頼しているんです。
「季節系イベントや、健康系のテーマが得意な人」
といったような募集をしておけば、
苦手だったり、興味がない人が応募してくる事は
まずありません。
もちろん、こだわりたい人は、
自分で記事やコメントを書いても全然かまいません。
でも、ちょっとでも悩むなら。
忙しくて、記事を毎日投稿出来ないなら。
それでも、少しでも早く報酬を上げたい人なら。
外注化がオススメですよ。
めっちゃ楽です(笑)
外注さんには凄い専門家もいる
長い間、私が外注化をしてきた中で、
「面白いなー」
と、少し前に気づいたことがあります。
それは、
色々な専門家がいる事。
私が過去に、契約した人たちで言うと、
- 研修医
- 司法書士
- エステティシャン
- 弁護士
- 介護士
- ピアノの先生
- 保険屋さん
- 植木屋さん
等々・・・
この人達に、それぞれが得意なジャンルの記事を
書いてもらったところ、
凄い記事が納品されてきました。(当たり前ですけど)
当然わたしには書けない内容ばかり。
病院裏話なんて、知りませんから(笑)
「業界あるある」系の記事に、
その業界の人たちからたくさんコメントを貰ってしまって、
返事に困った事もあります(笑)
で、少し発想を変えてみましょう。
べつに専門家じゃなくても良いと思いませんか?
人それぞれの得意なジャンルを引き出して
記事にしてもらったら、
それこそ、他の人には書けない、
完全オリジナルな記事が仕上がります。
私も、普通の主婦だと思って契約していた人が、
世間話をしていたら、実は7ヵ国後を話せたり(笑)
地方に住んでいる主婦の方だと、
家庭菜園をしてる人もけっこう多いので、
その面白さや失敗談なんかを書いてもらって、
あとでうまくタイトルを付けて上げるのもお勧めです。
これを、さらに効率化をはかったテクニックとしては、
「誰もが体験したことがあること」
を記事にしてもらう方法。
わざわざ得意なことや趣味を引き出さなくても、
実体験の、リアルな感想が盛り込まれている濃い記事が
どんどん納品されてきます。
しかも、一つのキーワードで!
そういった「体験談記事」は、
検索エンジンからの評価は、間違いなく高くなります。
うまく「体験談」を引き出して、
記事にしてみてくださいね^^
ちなみに・・・
この、
「体験談や、人が得意な事を引き出す」
という方法。
今、なんとか体系化して、
マニュアルを作ろうと考えています。
まだ、いつ出来上がるかは未定なんですが、
楽しみにしてて下さいね^^
ーーーー編集後記ーーーー
昨日の深夜、
洗濯物を干していたところ・・・
開けっ放しにしている窓から、
巨大な虫が部屋の中に侵入してきました。
「蛾かな〜?」
なんて余裕をかましていられたのは、
ほんの数秒。
追いかけてみると・・・
ゴキ!
いやもう、2時間も格闘しちゃいましたよ。。。
今の家に住んで、ちょうど2年。
掃除はちゃんとしていますし、
基本的には綺麗にしてるので、
今まで一度も見たことがなかったんですが。。。
飛び込んでくるなんて、思いもよりませんでした。
叩くと、後始末が気持ち悪いので、
なんとか2時間かけて追い出すことに成功!
もう二度と、開けっ放しで洗濯干したりしません。
(どーやって?)
コメントフォーム